久々の定時退社!!
これはもう快挙!
明日は愚弟一家がやってくるので居間がすっきり片付けられ、2階をほったらかしにしている私はとばっちり・・・(--;)
そりゃ散らかり放題だけどさ・・・
夜中に寝る前ちょこっとだけ片付けておいた。
<今日のお買い物>
・グリーントルマリンのピアス 5000円
・ブルークォーツァイトのバラピアス 3500円
久々にピアス散財(^^;)
今日届いたもの>
・図書券 500円 アンケートの謝礼
・試写会はがき
これはもう快挙!
明日は愚弟一家がやってくるので居間がすっきり片付けられ、2階をほったらかしにしている私はとばっちり・・・(--;)
そりゃ散らかり放題だけどさ・・・
夜中に寝る前ちょこっとだけ片付けておいた。
<今日のお買い物>
・グリーントルマリンのピアス 5000円
・ブルークォーツァイトのバラピアス 3500円
久々にピアス散財(^^;)
今日届いたもの>
・図書券 500円 アンケートの謝礼
・試写会はがき
憂鬱な月曜日・・・?
2004年4月12日 日常先週はかなりハードだったし、そろそろみんな忙しくなってぴりぴりしてるから仕事の量も精神的にもこれはこたえるにちがいないと思いきや、忘れてましたわ・・・みんな帰りがぐっと遅くなるのを(笑)
定時回って1時間くらい空白になるのよね、この時期は
みんなが帰ってくる前にささっと逃げてきた(爆)
今日はパパはマージャンでお出かけなのでのんびりテレビを見てだらだら。(をいをい、部屋の片付けはどうした!!)
週末の疲れがまだ残っててなんか眠いのだ。今日はやる気なし
定時回って1時間くらい空白になるのよね、この時期は
みんなが帰ってくる前にささっと逃げてきた(爆)
今日はパパはマージャンでお出かけなのでのんびりテレビを見てだらだら。(をいをい、部屋の片付けはどうした!!)
週末の疲れがまだ残っててなんか眠いのだ。今日はやる気なし
お友達のKさんからのリクエストで今日は名古屋B級グルメ食い倒れにご案内。
寝坊してぎりぎりで走ったんだけど、何とか1本前の電車に乗れたので、パパにいかなごを頂いたお礼を兼ねて手土産に大口屋の麩饅頭を購入し改札へ。
ランチは台湾ラーメンというリクエストだったので、ななちゃんを見学して豆福を求めてデパ地下へ行き、ここでちょうどランチタイム。
同発麺、今日はいまいちパンチが足りなかったわ。辛さ控えめであっさり。いつものように唐辛子をつまんでよけるという作業がなかった。
Kさんは青春18切符をお持ちなので腹ごなしもかねて鶴舞から大須観音へ歩きで行くことに。古本屋を転々とめぐりつつ。
それにしても今日は暑い!ちょっと日差しが強いからと一応夏用ファンデにしたんだけど顔がひりひりする(--;)
道中、お借りしてたスコットランド紀行の批評をしつつ(やはり彼女も同じ事感じたのね〜笑)大須観音へ到着。
たかがラーメンでも胃にたまってて思ったほど食い倒れできない(T_T)
でも何とか食べたものは・・・
みたらしだんご、マンゴージュース、揚げまん棒(これは美味しい!!)、抹茶ソフト。
お好み焼きとかたこ焼きはKさんは本場の方なので却下。
心残りはどうやら揚げパンの様子(笑)
商店街を歩いていたら藤田屋の大あんまきの露店がでてて、これは絶対パパニーズだから買って帰りなさい!と半ば押し付けてしまった。
あれは思いつかなかったのよね〜
歩きつかれたからどこか喫茶店とかで落ち着きたいなと思ったけど、おなかはいっぱいだし・・・ということでグラマシーのマンゴープリンをテイクアウトして事務所で(^^;)こっそり食べました。お茶はタダだし(爆)
この時点で5時、でももう少し数をこなして頂かなくてはお帰しできないわ!!ということで駅の近くの山ちゃんへ手羽先をつまみに行き、メニューに味噌カツを見つけてそれも追加、最後の最後で挽回〜
6時の電車に乗らなくちゃいけないので10分前に慌ててお会計を済ませて駆け込みでお見送り〜
疲れた〜〜〜でも楽しかった。
地元にいると普段こういう名物ってあんまり食べないもんね。
お客さんが来るとリクエストで食べに連れて行くけど。
今日は久々にビールで悪酔いして(たかがグラス1杯なのに)夜中まで気持ち悪かった。
寝坊してぎりぎりで走ったんだけど、何とか1本前の電車に乗れたので、パパにいかなごを頂いたお礼を兼ねて手土産に大口屋の麩饅頭を購入し改札へ。
ランチは台湾ラーメンというリクエストだったので、ななちゃんを見学して豆福を求めてデパ地下へ行き、ここでちょうどランチタイム。
同発麺、今日はいまいちパンチが足りなかったわ。辛さ控えめであっさり。いつものように唐辛子をつまんでよけるという作業がなかった。
Kさんは青春18切符をお持ちなので腹ごなしもかねて鶴舞から大須観音へ歩きで行くことに。古本屋を転々とめぐりつつ。
それにしても今日は暑い!ちょっと日差しが強いからと一応夏用ファンデにしたんだけど顔がひりひりする(--;)
道中、お借りしてたスコットランド紀行の批評をしつつ(やはり彼女も同じ事感じたのね〜笑)大須観音へ到着。
たかがラーメンでも胃にたまってて思ったほど食い倒れできない(T_T)
でも何とか食べたものは・・・
みたらしだんご、マンゴージュース、揚げまん棒(これは美味しい!!)、抹茶ソフト。
お好み焼きとかたこ焼きはKさんは本場の方なので却下。
心残りはどうやら揚げパンの様子(笑)
商店街を歩いていたら藤田屋の大あんまきの露店がでてて、これは絶対パパニーズだから買って帰りなさい!と半ば押し付けてしまった。
あれは思いつかなかったのよね〜
歩きつかれたからどこか喫茶店とかで落ち着きたいなと思ったけど、おなかはいっぱいだし・・・ということでグラマシーのマンゴープリンをテイクアウトして事務所で(^^;)こっそり食べました。お茶はタダだし(爆)
この時点で5時、でももう少し数をこなして頂かなくてはお帰しできないわ!!ということで駅の近くの山ちゃんへ手羽先をつまみに行き、メニューに味噌カツを見つけてそれも追加、最後の最後で挽回〜
6時の電車に乗らなくちゃいけないので10分前に慌ててお会計を済ませて駆け込みでお見送り〜
疲れた〜〜〜でも楽しかった。
地元にいると普段こういう名物ってあんまり食べないもんね。
お客さんが来るとリクエストで食べに連れて行くけど。
今日は久々にビールで悪酔いして(たかがグラス1杯なのに)夜中まで気持ち悪かった。
お花見日より
2004年4月5日本日快晴、暖かいし桜も満開、月曜日のどんよりした気分とは裏腹になんていい日なんでしょ。
夜は満月でお花見とお月見と一夜で2つ楽しめたし(笑)
家に帰っちゃうと桜が見えないけど、桜が見えるところにいたら静かに一人でグラスを傾けつつ桜と月を楽しみたいなぁ。
このごろ一人でもお酒を楽しめるようになったので…(笑)
今日はかなりまじめにお仕事して能率よくさくさく片付いた。(いつもはだらだらやってるってことね^^;)
定時でぱったりと仕事が途絶えたので早めに職場を後にして帰宅の途に、桜と月を車窓見学。
昨日テレビのインタビューでヴィゴが「時が過ぎるのはあっという間で今日という日は取り戻すことはできない」と言っていたのがぐっさり来たので、遅れ馳せながらもちょっとは建設的な1日にしようと思い、帰宅してから部屋の片付けと本の整理をしてみた。
俳優であり画家であり詩人でもあり馬を愛する彼は時間を無駄にしないことをモットーにしているとか。
時間の大切さって言葉ではわかっているけど実感するようになったのは30過ぎてから。ぼんやりすごしてしまったと後悔したときに実感するのよね…
遅くてもやらないよりはマシ、明日も心がけよう…
サボっていた日記をさかのぼって書いておこう。
<今日のお買い物>
・コミック3冊
図書券が当たったので。ななさんの新刊が出てたから
こればかりは古本屋ってのは不義理だし…ということで。
図書券の不足分300円だけ(笑)
・ニットアンサンブル、黒のジップアップワンピ 15000円
ついつい買ってしまった(^^;)
ネットは危険。
夜は満月でお花見とお月見と一夜で2つ楽しめたし(笑)
家に帰っちゃうと桜が見えないけど、桜が見えるところにいたら静かに一人でグラスを傾けつつ桜と月を楽しみたいなぁ。
このごろ一人でもお酒を楽しめるようになったので…(笑)
今日はかなりまじめにお仕事して能率よくさくさく片付いた。(いつもはだらだらやってるってことね^^;)
定時でぱったりと仕事が途絶えたので早めに職場を後にして帰宅の途に、桜と月を車窓見学。
昨日テレビのインタビューでヴィゴが「時が過ぎるのはあっという間で今日という日は取り戻すことはできない」と言っていたのがぐっさり来たので、遅れ馳せながらもちょっとは建設的な1日にしようと思い、帰宅してから部屋の片付けと本の整理をしてみた。
俳優であり画家であり詩人でもあり馬を愛する彼は時間を無駄にしないことをモットーにしているとか。
時間の大切さって言葉ではわかっているけど実感するようになったのは30過ぎてから。ぼんやりすごしてしまったと後悔したときに実感するのよね…
遅くてもやらないよりはマシ、明日も心がけよう…
サボっていた日記をさかのぼって書いておこう。
<今日のお買い物>
・コミック3冊
図書券が当たったので。ななさんの新刊が出てたから
こればかりは古本屋ってのは不義理だし…ということで。
図書券の不足分300円だけ(笑)
・ニットアンサンブル、黒のジップアップワンピ 15000円
ついつい買ってしまった(^^;)
ネットは危険。
ああ、雨…
2004年4月4日雨の中でかけてみれば今日のイタリア語は相棒が病欠のためマンツーマン。
いつものように電車の中で先週の日記を仕上げたんだけど、ボキャ貧気味なのでちょっと工夫を凝らしてみた。結局その場で説明するときにはいつものボキャブラリーになっちゃった
帰りにLOUNYへ立ち寄ったらついついスカートを買ってしまった(^^;)
いつもならこのお店だとグリーン系やブルー系、丈はミニに手を出すんだけど、ワードローブも短調になりつつあるし、ここはちょっと大人のフェミニンを目指してピンク系のロングにしてみた。
破産のピンチが過ぎ去ったら早速散財?と罪悪感がちくりちくりときていたんだけど、スタンプが貯まってて5000円OFFしてもらえてすこしすくわれた。
<今日のお買い物>
・スカート 20000円(ここから5000円引き)
・モイスチャーゲル 8,000円
・チーズケーキ&焼き菓子のセット 3500円
絶対買い過ぎだ〜しばらくネットショッピングは凍結!!
いつものように電車の中で先週の日記を仕上げたんだけど、ボキャ貧気味なのでちょっと工夫を凝らしてみた。結局その場で説明するときにはいつものボキャブラリーになっちゃった
帰りにLOUNYへ立ち寄ったらついついスカートを買ってしまった(^^;)
いつもならこのお店だとグリーン系やブルー系、丈はミニに手を出すんだけど、ワードローブも短調になりつつあるし、ここはちょっと大人のフェミニンを目指してピンク系のロングにしてみた。
破産のピンチが過ぎ去ったら早速散財?と罪悪感がちくりちくりときていたんだけど、スタンプが貯まってて5000円OFFしてもらえてすこしすくわれた。
<今日のお買い物>
・スカート 20000円(ここから5000円引き)
・モイスチャーゲル 8,000円
・チーズケーキ&焼き菓子のセット 3500円
絶対買い過ぎだ〜しばらくネットショッピングは凍結!!
給料日〜
2004年3月25日そうなんです、今日は25日。待ちに待ってた給料日〜(^.^)
そこそこ残業代が上乗せされ、なんとか貧乏脱出できたみたい。
この一ヶ月ないないといいつつ何とか資金繰りできてたわ。
支出を管理しなくちゃいけないのは当然のことだけど、自分の資産管理も(資産というほどのものはないんだけど)ちゃんとしなくてはならないということね。
月曜日からの作業のため執務エリアをお片付け。
のびのびになっていたじゅんこさんへの荷物を発送し、かなりすっきりした。
夕方東京のDちゃんに仕事の電話をしていたら、Sさんが泣きながら執務室に駆け込んできて、慌てて電話を切り上げた。
新人教育を受け持つことになったんだけど「遊びみたいなもんだから」といわれたのがかちんときたらしい。その後銀行へお使いに行ってお釣が5円合わなくて、それが重なってとうとう我慢できなくなってしまったみたい。
本人には災難でしかなかったと思うけど、こういう新鮮な反応って私はすっかり忘れてたのよね…仕事に対するひたむきさとか、自分のせいだと落ち込んで涙する謙虚さとか。私だったらそんなこと言われたら食って掛かってたわ(^^;)
しかも彼女、定時までは必死にがんばってたところがえらい!
そこそこ残業代が上乗せされ、なんとか貧乏脱出できたみたい。
この一ヶ月ないないといいつつ何とか資金繰りできてたわ。
支出を管理しなくちゃいけないのは当然のことだけど、自分の資産管理も(資産というほどのものはないんだけど)ちゃんとしなくてはならないということね。
月曜日からの作業のため執務エリアをお片付け。
のびのびになっていたじゅんこさんへの荷物を発送し、かなりすっきりした。
夕方東京のDちゃんに仕事の電話をしていたら、Sさんが泣きながら執務室に駆け込んできて、慌てて電話を切り上げた。
新人教育を受け持つことになったんだけど「遊びみたいなもんだから」といわれたのがかちんときたらしい。その後銀行へお使いに行ってお釣が5円合わなくて、それが重なってとうとう我慢できなくなってしまったみたい。
本人には災難でしかなかったと思うけど、こういう新鮮な反応って私はすっかり忘れてたのよね…仕事に対するひたむきさとか、自分のせいだと落ち込んで涙する謙虚さとか。私だったらそんなこと言われたら食って掛かってたわ(^^;)
しかも彼女、定時までは必死にがんばってたところがえらい!
今日は映画
2004年3月24日見てきました〜ロードオブザリング王の帰還、2回目。
前売り買ってあったし、明日はレディースデーだから問題外、ということで、同僚のかなさんと相談し今日いくことに。
おじさんがサンドイッチを差し入れしてくれたのでマックでポテトを買って持ちこみ。
いや〜泣いた… 最初に見たときはアラゴルンの印象大で特に彼が死者の兵を連れて上陸したところでぐっときた。今回もだけど(^^;)
でも2度目の今回はそそっかしくて知りたがりでトラブルメーカーのピピンやひたむきにフロドを支えるサムが心に残った。
<今日届いたもの>
・映画のペア招待券
久々に当たった〜〜
前売り買ってあったし、明日はレディースデーだから問題外、ということで、同僚のかなさんと相談し今日いくことに。
おじさんがサンドイッチを差し入れしてくれたのでマックでポテトを買って持ちこみ。
いや〜泣いた… 最初に見たときはアラゴルンの印象大で特に彼が死者の兵を連れて上陸したところでぐっときた。今回もだけど(^^;)
でも2度目の今回はそそっかしくて知りたがりでトラブルメーカーのピピンやひたむきにフロドを支えるサムが心に残った。
<今日届いたもの>
・映画のペア招待券
久々に当たった〜〜
雨…
2004年3月22日土曜日寒くなった〜と思ったら今日は雨で再び冷え冷え・・・
こんなに雨降るのって久しぶりだ〜
職場のAさん、露骨に人を馬鹿にしたような言い方をするし、今日は無視を決め込んだ模様。これで冷戦状態がは週間ほど続いている。余計な衝突は避けるのが身のためなのでこちらからはあまり接触しないようにはしてるんだけどあるがいけ好かない女!
私は相手がいやな態度に出ない限りはたいていの人は受けいれるタチなんだけど彼女にはほとほと振り回されている(-_-;)
産休あけて新しく東京で所属になったYさんは誰に対してもハートフルに接しているという。どうせ最終的には仕事を引き受けるなら気持ちよく対応できるようにならなくては。
タイトルは貧乏脱出作戦シリーズではなくなったけど続行中デス。
せっかく買ったベーグルセットも気づいたら賞味期限がきてて、今日もベーグルサンドランチで出費を押さえた。
まだベーグルあるけど明日は甘いベーグルにしよう…
土曜日に届いたくるみ割りのチケット、座席が気になってチェックしてみたら、なんと!!すばらしい席!\(^o^)/
もう2回見たし…と思ったけどこれは楽しみになってきた。
一昨日の帰りから読み始めた「動物のお医者さんはおおいそがし」牧歌的でいいわ〜
「ラストチャンスカフェ」といい、癒される作品が続いている。
でももうちょっと癒されたいのであった…さて次は何にしよう。
<今日届いたもの>
・映画のペア招待券 久々のアタリ♪
ペアだから誰を誘おうかな〜〜〜
こんなに雨降るのって久しぶりだ〜
職場のAさん、露骨に人を馬鹿にしたような言い方をするし、今日は無視を決め込んだ模様。これで冷戦状態がは週間ほど続いている。余計な衝突は避けるのが身のためなのでこちらからはあまり接触しないようにはしてるんだけどあるがいけ好かない女!
私は相手がいやな態度に出ない限りはたいていの人は受けいれるタチなんだけど彼女にはほとほと振り回されている(-_-;)
産休あけて新しく東京で所属になったYさんは誰に対してもハートフルに接しているという。どうせ最終的には仕事を引き受けるなら気持ちよく対応できるようにならなくては。
タイトルは貧乏脱出作戦シリーズではなくなったけど続行中デス。
せっかく買ったベーグルセットも気づいたら賞味期限がきてて、今日もベーグルサンドランチで出費を押さえた。
まだベーグルあるけど明日は甘いベーグルにしよう…
土曜日に届いたくるみ割りのチケット、座席が気になってチェックしてみたら、なんと!!すばらしい席!\(^o^)/
もう2回見たし…と思ったけどこれは楽しみになってきた。
一昨日の帰りから読み始めた「動物のお医者さんはおおいそがし」牧歌的でいいわ〜
「ラストチャンスカフェ」といい、癒される作品が続いている。
でももうちょっと癒されたいのであった…さて次は何にしよう。
<今日届いたもの>
・映画のペア招待券 久々のアタリ♪
ペアだから誰を誘おうかな〜〜〜
コメントをみる |

くるみ割り2回目〜
2004年3月20日期待していた出張はお流れとなり、2度目のくるみ割りも結局また自腹で東京へ…
昨年のスワンが高額で売れていたのでいざとなったらオークションで処分すればいいや〜と東京2枚、その後名古屋もあるって知って名古屋も取ってしまった。
オークションチェックしても半額以下でも買い手がついていないので、こんなんだったら自分で見た方がいいやと、貧乏なので再び日帰りで。
思えば去年のスワンのときも極貧だったのよね〜ちっとも進歩してないってこと?(^^;)
今回は連休というか春休みのせいかぷらっとの早い時間のが取れず、一番早いので10:30というのを一般席からまわしてもらった。休みだしこのぐらいの時間がちょうど良いわ。
今日は東京は雨って聞いてたけど浜松を過ぎたころから雨が降りだし、東京では大ぶりではないにしてもなんとなくすっきりしない降り方だった。
前から気になってた西洋銀座でランチを食べ(これはヒット!お惣菜の盛り合わせだけど安くて美味しい)
雨だしな…とぐずぐずしてたけど開演時間まで船の科学館へ行って来た。マスター&コマンダーの展示が目当てで、この特別展は入場無料って聞いてたんだけど、ゆりかもめが高い!往復で740円(^^;)
でも映画を見たあとだとこの展示は面白かった
肝心のくるみ割は・・・前回の方がキャストが良かった。クララは表情が大げさな上固いし、シュガーも前の方がきれいだった。カーテンコールも短いし。2回目なので細かい所がいろいろと見れて、あれ?って気づいたことがいっぱい。ステージを何度もみる人のことがちょっとわかった気がする。
昨年のスワンが高額で売れていたのでいざとなったらオークションで処分すればいいや〜と東京2枚、その後名古屋もあるって知って名古屋も取ってしまった。
オークションチェックしても半額以下でも買い手がついていないので、こんなんだったら自分で見た方がいいやと、貧乏なので再び日帰りで。
思えば去年のスワンのときも極貧だったのよね〜ちっとも進歩してないってこと?(^^;)
今回は連休というか春休みのせいかぷらっとの早い時間のが取れず、一番早いので10:30というのを一般席からまわしてもらった。休みだしこのぐらいの時間がちょうど良いわ。
今日は東京は雨って聞いてたけど浜松を過ぎたころから雨が降りだし、東京では大ぶりではないにしてもなんとなくすっきりしない降り方だった。
前から気になってた西洋銀座でランチを食べ(これはヒット!お惣菜の盛り合わせだけど安くて美味しい)
雨だしな…とぐずぐずしてたけど開演時間まで船の科学館へ行って来た。マスター&コマンダーの展示が目当てで、この特別展は入場無料って聞いてたんだけど、ゆりかもめが高い!往復で740円(^^;)
でも映画を見たあとだとこの展示は面白かった
肝心のくるみ割は・・・前回の方がキャストが良かった。クララは表情が大げさな上固いし、シュガーも前の方がきれいだった。カーテンコールも短いし。2回目なので細かい所がいろいろと見れて、あれ?って気づいたことがいっぱい。ステージを何度もみる人のことがちょっとわかった気がする。
前売り買ってあるので行かないうちに終わってしまう〜と少々あせりだし、とうとう今日の帰りに見てきました、M&C。
7時からっていう中途半端な時間がネックで先送りしつづけてたけど、映画館の中はアベック3組+私以外に女性1人というがらがら・・・
戦闘シーン迫力あるわ〜やっぱり映画館に尽きる!この映画。
もちろん大海原の迫力もやはり映画館でなくては!
名鉄東宝はきれいだけどちょっと狭いね・・・じゅんこさんがこだわって何度も映画館を変えて見るのもわかる気がする。
7時からっていう中途半端な時間がネックで先送りしつづけてたけど、映画館の中はアベック3組+私以外に女性1人というがらがら・・・
戦闘シーン迫力あるわ〜やっぱり映画館に尽きる!この映画。
もちろん大海原の迫力もやはり映画館でなくては!
名鉄東宝はきれいだけどちょっと狭いね・・・じゅんこさんがこだわって何度も映画館を変えて見るのもわかる気がする。
貧乏脱出作戦2週目?
2004年3月16日 日常昨夜は片付けが進まなかったので今日こそは・・・
前売り買ってあるM&Cもまだ見にいけてないので今日か明日半休とって見に行きたいな〜さすがにじゅんこさんみたいに5回も見ようとは思わないけど(^^;)
順調に仕事が片付いたので7時前には引き上げて帰宅。
本来なら一昨日やるはずだった本の整理をし、ハリスツィードのバッグをしまった。
いつのまにかもう春だもんね・・・今週末は冬物の整理が課題だわ。
<今日のお買い物>
・アンサンブルニット 10000円
ゴールド会員限定セールで。ポイントで2000円充当なので8000円かな
<今日届いたもの>
・ベーグルセット
ポイントで買ったのでお金は掛かっていないんだけど。
前売り買ってあるM&Cもまだ見にいけてないので今日か明日半休とって見に行きたいな〜さすがにじゅんこさんみたいに5回も見ようとは思わないけど(^^;)
順調に仕事が片付いたので7時前には引き上げて帰宅。
本来なら一昨日やるはずだった本の整理をし、ハリスツィードのバッグをしまった。
いつのまにかもう春だもんね・・・今週末は冬物の整理が課題だわ。
<今日のお買い物>
・アンサンブルニット 10000円
ゴールド会員限定セールで。ポイントで2000円充当なので8000円かな
<今日届いたもの>
・ベーグルセット
ポイントで買ったのでお金は掛かっていないんだけど。
貧乏脱出作戦2週目?
2004年3月15日貧乏脱出って言う割にはなんだかんだ出費がかさんでいるのだわ・・・
今日はワンコインランチだけで済んだけど
出勤するとボスかお菓子の包みが差し出され、「あら、大阪のお土産?」なんて思わず言ってしまったが、どうやらホワイトデーだったらしい。すっかり忘れてた(^^;)
お嬢さんに「まだ上げてないの?!」と叱られたとのこと(笑)
このお嬢様常々思っているんだけど機会があったらお会いしてぜひお友達になりたいわ。
結局このお菓子、今日の残業菓子としてボスもつまむことになるんだけど(笑)
夕方からネットワーク系のトラブルに巻き込まれ入れ替わり立ち代り同じことをみんなに詰め寄られぐったり疲れる残業に・・・
昨日ピアスを衝動買いしてしまった分、半分はこれで埋め合わせできると思えばちょっとは救われる。最近これが慰めの口実だけど、まあ、残業も前向きに(笑)
パパも今日は夜まで名古屋で遊んでるって言ってたので駅で待ち合わせ、15分くらい待ち時間があったので駅のファミマへ行って携帯の電子ブックスのダウンロードをしてみた。久々に新しい携帯なので投資した分楽しまなくちゃ♪
探していた電子ブックがなくて、今月無料ダウンロードキャンペーン中のトラベル英会話をダウンロード。タダなのに結構使えるよ、これ。
SDメモリが高いのが難だけど使いこなせたら奥深いのだわ・・・携帯も。
<今日のお買い物>
・ワンコインランチ 500円
快挙!これだけだ
<今日とどいたもの>
・ピントル羽根のピアス
ピンクゴールドの方が絶対かわいいと思って問い合わせしたら対応してくれた一品。手持ちのは大きいのが多い中、これはほんとに小粒でかわいいんだけどすっかりお気に。
やっぱりピンクゴールドの方がかわいい
今日はワンコインランチだけで済んだけど
出勤するとボスかお菓子の包みが差し出され、「あら、大阪のお土産?」なんて思わず言ってしまったが、どうやらホワイトデーだったらしい。すっかり忘れてた(^^;)
お嬢さんに「まだ上げてないの?!」と叱られたとのこと(笑)
このお嬢様常々思っているんだけど機会があったらお会いしてぜひお友達になりたいわ。
結局このお菓子、今日の残業菓子としてボスもつまむことになるんだけど(笑)
夕方からネットワーク系のトラブルに巻き込まれ入れ替わり立ち代り同じことをみんなに詰め寄られぐったり疲れる残業に・・・
昨日ピアスを衝動買いしてしまった分、半分はこれで埋め合わせできると思えばちょっとは救われる。最近これが慰めの口実だけど、まあ、残業も前向きに(笑)
パパも今日は夜まで名古屋で遊んでるって言ってたので駅で待ち合わせ、15分くらい待ち時間があったので駅のファミマへ行って携帯の電子ブックスのダウンロードをしてみた。久々に新しい携帯なので投資した分楽しまなくちゃ♪
探していた電子ブックがなくて、今月無料ダウンロードキャンペーン中のトラベル英会話をダウンロード。タダなのに結構使えるよ、これ。
SDメモリが高いのが難だけど使いこなせたら奥深いのだわ・・・携帯も。
<今日のお買い物>
・ワンコインランチ 500円
快挙!これだけだ
<今日とどいたもの>
・ピントル羽根のピアス
ピンクゴールドの方が絶対かわいいと思って問い合わせしたら対応してくれた一品。手持ちのは大きいのが多い中、これはほんとに小粒でかわいいんだけどすっかりお気に。
やっぱりピンクゴールドの方がかわいい
イタリア語の先生がイタリアに帰っちゃったので2週間のおやすみ。遊びの予定もなく久々に土日家でのんびりだった。
そとに出ると出費しちゃうし〜(笑)
片づけするつもりだったのに起きたら2時を回ってて、お昼食べて本読んでるうちにまた寝ちゃってほとんど何もできなかった(^^;)
この週末は食べ過ぎ!!
月曜日からは出費も身体もダイエットするざます!!
週末はまた東京だし。←出張はいらなかったからまた自腹だよ…とほほ。
<今日のお買い物>
・クリソベリルのピアス 6800円
家にいても出費だよ…ネットって恐ろしい
そとに出ると出費しちゃうし〜(笑)
片づけするつもりだったのに起きたら2時を回ってて、お昼食べて本読んでるうちにまた寝ちゃってほとんど何もできなかった(^^;)
この週末は食べ過ぎ!!
月曜日からは出費も身体もダイエットするざます!!
週末はまた東京だし。←出張はいらなかったからまた自腹だよ…とほほ。
<今日のお買い物>
・クリソベリルのピアス 6800円
家にいても出費だよ…ネットって恐ろしい
いくつもりはなかったけど熱烈な勧誘にあって(笑)再びランチはワンコインへ。月曜日の天津麺が楽しみなんだけど、やきそばも一回はいいか〜おなかいっぱい。
適当に言い訳して逃れていたけどトラブルに直面させられ、ちょっときまずくなってしまった。おろそかにしてはいけないのだわ…
だらだら仕事をしてて8時まで残業してなんとなくすっきりしないまま帰宅。
帰ったら注文してたペンダントヘッドとピアスが届いてた。
ああ、これっていつ支払??(^^;)
<今日のお買い物>
・ランチ 500円 焼きそば
・中国茶 500円
・ベーグルセット4,500円
楽天のセールで。どちらもポイントで買ったので出費は一応ゼロ。
こういうときに助かるわね、ポイントって。
私のお買い物日記みてお買い物してくれた人がいたみたいでポイントが増えてた(^^)
<今日届いたもの>
・カナリートルマリンP、ブルームーンP、パールのピアス
合計で2万ちょっと…
適当に言い訳して逃れていたけどトラブルに直面させられ、ちょっときまずくなってしまった。おろそかにしてはいけないのだわ…
だらだら仕事をしてて8時まで残業してなんとなくすっきりしないまま帰宅。
帰ったら注文してたペンダントヘッドとピアスが届いてた。
ああ、これっていつ支払??(^^;)
<今日のお買い物>
・ランチ 500円 焼きそば
・中国茶 500円
・ベーグルセット4,500円
楽天のセールで。どちらもポイントで買ったので出費は一応ゼロ。
こういうときに助かるわね、ポイントって。
私のお買い物日記みてお買い物してくれた人がいたみたいでポイントが増えてた(^^)
<今日届いたもの>
・カナリートルマリンP、ブルームーンP、パールのピアス
合計で2万ちょっと…
今日は同発のワンコインセールだったので久しぶりに外でランチ。
久々の同発麺は辛かった(^^;)
そして今日はおじさんと後輩2名とともに回転寿司で晩御飯。
アボカドが美味しかった♪
デザートもごちになり満腹で帰宅。
<今日のお買い物>
・豆代 1790円
・ランチ 500円
久々の同発麺は辛かった(^^;)
そして今日はおじさんと後輩2名とともに回転寿司で晩御飯。
アボカドが美味しかった♪
デザートもごちになり満腹で帰宅。
<今日のお買い物>
・豆代 1790円
・ランチ 500円
貧乏脱出作戦3日目
ネットショッピングもしていないし、ちゃんと考えてお買い物すればやっていけるんだわ。
今日は生け花。
相変わらず私は迷わずさくさく入れていくので完成したときには周りはまだまだ・・・
この待ち時間がうっとうしいのよね。こういう芸事は生けあがったお花だけでなく行儀作法とかそういう途中経過もレッスンのうちなんだろうけど。帰りづらいのでなんとなくごそごそとして時間をつぶした。
明日は早く帰って不要品を整理しようと思ったら、おじさんにディナーに誘われてるのを思い出した。3人一緒だから気軽に行ける♪
<今日のお買い物>
・お花代 1500円
ネットショッピングもしていないし、ちゃんと考えてお買い物すればやっていけるんだわ。
今日は生け花。
相変わらず私は迷わずさくさく入れていくので完成したときには周りはまだまだ・・・
この待ち時間がうっとうしいのよね。こういう芸事は生けあがったお花だけでなく行儀作法とかそういう途中経過もレッスンのうちなんだろうけど。帰りづらいのでなんとなくごそごそとして時間をつぶした。
明日は早く帰って不要品を整理しようと思ったら、おじさんにディナーに誘われてるのを思い出した。3人一緒だから気軽に行ける♪
<今日のお買い物>
・お花代 1500円
のはずだったが・・・
先週末からあちこちで滞っていた支払いを済ませていて、今日はピアス代の振込みがあり結構な出費。
ピアスってカジュアルな格好のときでもつけていてもおかしくないからいいなと思ったけど、デザインがかわいかったり石がきれいだとついつい手が出てしまって買いすぎてしまう。
せいぜい大きくたって1cm程度、はたから見たらたいした違いもないでしょうに…これはもう自己満足でしかないわね(^^;)
弟一家は昼間のうちにお帰りのようで、3日ぶりに気ままな夜が過ごせた。
2週連続で土日出かけてた疲れがでたのかお風呂の中で1時間ちょっと居眠りしてしまって気が付いたら3時半回ってた(^^;)
<今日のお買い物>
・ピアス代振込み 19000円
先週末からあちこちで滞っていた支払いを済ませていて、今日はピアス代の振込みがあり結構な出費。
ピアスってカジュアルな格好のときでもつけていてもおかしくないからいいなと思ったけど、デザインがかわいかったり石がきれいだとついつい手が出てしまって買いすぎてしまう。
せいぜい大きくたって1cm程度、はたから見たらたいした違いもないでしょうに…これはもう自己満足でしかないわね(^^;)
弟一家は昼間のうちにお帰りのようで、3日ぶりに気ままな夜が過ごせた。
2週連続で土日出かけてた疲れがでたのかお風呂の中で1時間ちょっと居眠りしてしまって気が付いたら3時半回ってた(^^;)
<今日のお買い物>
・ピアス代振込み 19000円
気分だけは優雅に(笑)
2004年3月6日 演劇あてがはずれて出張は入らず、しかも極貧状態なので日帰りだけどマシュー・ボーンの『くるみ割り』を見に行ってきた♪
名古屋公演を後から知ってがく〜っときたんだけど、ヤフオクでも定価以下の取引でそんなんだったら自分で見に行ったほうがいいや〜ってことで片道は年末の出張で残しておいたのぞみにして、行きだけぷらっとでちょいと節約。
私昼の分を取ったつもりでいたんだけど、昨日になってチケットを確認したら夜の部であった(^^;)
いつもだったらお買い物♪♪でも今は誘惑は極力避けたい状態なので半日フリータイムはちょっとプレッシャー。
昨日おじさんにもらったおこわをおにぎりにして持参して昼ご飯分を浮かせるなど随所でみみっちい節約を(笑)
良いお天気で富士山もばっちり見えた。富士山が見えるとそれだけでなんか一日良い日になるような気がするから不思議。
富士山がよく見えるってのもぷらっとの醍醐味よね〜
12時ちょっと前に東京駅について有楽町まで歩いた。
国際フォーラムは東京駅と有楽町の中間くらいってことは地図でも確認済みだったんだけど、公演が終ってからすぐに新幹線に乗れるように時間がある内に自分の足で歩いて確認しておいた。
いつも新幹線で通りがかってモダンなガラス張りの建物が目に入ってたけどこれがそうだったのね〜
有楽町へくるともうこれはマンネリなんだけど必ずといって良いほどプラ地下へ行ってしまう。
ギフト券を駆使してお買い物をして、これもまたマンネリなんだけどビゴの店でパンを買い、ベンチがあったので早速買ったパンでおやつ。
国際フォーラムは見やすくて高級感のある劇場だった。
買うときに選べなかった割りには結構良い席だったと思う。センターブロックではないけど通路すぐで前から10番目。
肝心の公演は…奇抜な衣装がかわいくて華やか。セリフがなくても楽しめる内容。
スワンは美しくて細かいところが行き届いた舞台だったのに対し、くるみ割りはダンサーの表情とかしぐさに目が行った。
クララ役のエタ・マーフィットはホントに表情豊か。シュガーの方がすらっとしてるし美しいんだけど、クララはコミカルでかわいらしい。
スワンは何度でも見たかったけどくるみ割りはそれほどでもない…なのに今回は何回見るんだこりゃ?(^^;)
<今日のお買い物>
・携帯電話の通話料+事務手続料 13800
引き落とし不可ではがきがきてしまった〜
・サフラン紅茶、インスタントパスタ 1600円
・パン 1050円
・パンフレット 1500円
・豚まん 420円
↑これはハズレだった。食べるんじゃなかった〜
名古屋公演を後から知ってがく〜っときたんだけど、ヤフオクでも定価以下の取引でそんなんだったら自分で見に行ったほうがいいや〜ってことで片道は年末の出張で残しておいたのぞみにして、行きだけぷらっとでちょいと節約。
私昼の分を取ったつもりでいたんだけど、昨日になってチケットを確認したら夜の部であった(^^;)
いつもだったらお買い物♪♪でも今は誘惑は極力避けたい状態なので半日フリータイムはちょっとプレッシャー。
昨日おじさんにもらったおこわをおにぎりにして持参して昼ご飯分を浮かせるなど随所でみみっちい節約を(笑)
良いお天気で富士山もばっちり見えた。富士山が見えるとそれだけでなんか一日良い日になるような気がするから不思議。
富士山がよく見えるってのもぷらっとの醍醐味よね〜
12時ちょっと前に東京駅について有楽町まで歩いた。
国際フォーラムは東京駅と有楽町の中間くらいってことは地図でも確認済みだったんだけど、公演が終ってからすぐに新幹線に乗れるように時間がある内に自分の足で歩いて確認しておいた。
いつも新幹線で通りがかってモダンなガラス張りの建物が目に入ってたけどこれがそうだったのね〜
有楽町へくるともうこれはマンネリなんだけど必ずといって良いほどプラ地下へ行ってしまう。
ギフト券を駆使してお買い物をして、これもまたマンネリなんだけどビゴの店でパンを買い、ベンチがあったので早速買ったパンでおやつ。
国際フォーラムは見やすくて高級感のある劇場だった。
買うときに選べなかった割りには結構良い席だったと思う。センターブロックではないけど通路すぐで前から10番目。
肝心の公演は…奇抜な衣装がかわいくて華やか。セリフがなくても楽しめる内容。
スワンは美しくて細かいところが行き届いた舞台だったのに対し、くるみ割りはダンサーの表情とかしぐさに目が行った。
クララ役のエタ・マーフィットはホントに表情豊か。シュガーの方がすらっとしてるし美しいんだけど、クララはコミカルでかわいらしい。
スワンは何度でも見たかったけどくるみ割りはそれほどでもない…なのに今回は何回見るんだこりゃ?(^^;)
<今日のお買い物>
・携帯電話の通話料+事務手続料 13800
引き落とし不可ではがきがきてしまった〜
・サフラン紅茶、インスタントパスタ 1600円
・パン 1050円
・パンフレット 1500円
・豚まん 420円
↑これはハズレだった。食べるんじゃなかった〜
お友達のSさんから頼まれてノジェスのピアスを探しに行った。
セブンだからついでに昨日のマーロウのケースを返却に行ったら、今日はかぼちゃプリンが出てて、今日も買ってしまった・・・
こうしてここのぷりんは永遠に買いつづけるのね(^^;)
お目当てのピアスはあっさり見つかって、メールしたらgetしてほしいとのことなのでその場でお買い上げ。
その後リングとペンダントの話をしたらペンダントもということなので夕方定時後に抜け出して購入。その場で梱包して発送した。
かわいいのが多くて昼に見たときは誘惑を振り切ったのに2度目に行ったときにはとうとう負けてゴールドのピアスを買ってしまった〜
さすがにゴールドはお値段が張るのでペンダントは見送り。
ボーナスでてそのときまだ売ってたら買うかも。
今日は3時間残業したのでこれでちょっと損失補てんかな。
<今日のお買い物>
・マーロウのプリン 750円
カップ返品代200円あったから・・・(^^;)
・椎茸肉まん 450円
・ノジェスのピアス 13000円
セブンだからついでに昨日のマーロウのケースを返却に行ったら、今日はかぼちゃプリンが出てて、今日も買ってしまった・・・
こうしてここのぷりんは永遠に買いつづけるのね(^^;)
お目当てのピアスはあっさり見つかって、メールしたらgetしてほしいとのことなのでその場でお買い上げ。
その後リングとペンダントの話をしたらペンダントもということなので夕方定時後に抜け出して購入。その場で梱包して発送した。
かわいいのが多くて昼に見たときは誘惑を振り切ったのに2度目に行ったときにはとうとう負けてゴールドのピアスを買ってしまった〜
さすがにゴールドはお値段が張るのでペンダントは見送り。
ボーナスでてそのときまだ売ってたら買うかも。
今日は3時間残業したのでこれでちょっと損失補てんかな。
<今日のお買い物>
・マーロウのプリン 750円
カップ返品代200円あったから・・・(^^;)
・椎茸肉まん 450円
・ノジェスのピアス 13000円
今日の日記
2004年3月3日名鉄におめざフェアが来てるので、お昼休みに買いに行ってみた。
マーロウのプリンが楽しみだったのよね〜
1個750円だなんてかわいくないお値段だけど、ビーカーは洗って返せば200円だし、家族の分も購入。(もちろんギフト券で)
週末のぷらっとこだまの受け取りに行って並ばされ、あっという間にランチブレイクは終了。
来月からぷらっとこだまの切り出しがなくなるそうで、不便になるなぁ・・・売り切れだともうチャンスがないってことよね。
ここ2年ほど何度も東京往復してて本当にこのクーポンのおかげで気軽に行けてたのに、これからはなかなか簡単に思い立って東京へなんてことはできなくなっちゃう。なにせ往復で20000円が16000円、夕方の宴会代ぐらいあっさり浮いてしまう。
相変わらず風邪はよくならず、すっきりしない。
家に帰ると嫁と甥っ子が愚弟抜きでお泊りに来ていた(^^;)
う〜ん…またしばらく窮屈な生活なのね。
<今日のお買い物>
・共同購入の豆代 8946円
これは痛い出費
・マーロウのプリン 3100円
ギフト券で購入。容器はもちろん返品しなくては!
マーロウのプリンが楽しみだったのよね〜
1個750円だなんてかわいくないお値段だけど、ビーカーは洗って返せば200円だし、家族の分も購入。(もちろんギフト券で)
週末のぷらっとこだまの受け取りに行って並ばされ、あっという間にランチブレイクは終了。
来月からぷらっとこだまの切り出しがなくなるそうで、不便になるなぁ・・・売り切れだともうチャンスがないってことよね。
ここ2年ほど何度も東京往復してて本当にこのクーポンのおかげで気軽に行けてたのに、これからはなかなか簡単に思い立って東京へなんてことはできなくなっちゃう。なにせ往復で20000円が16000円、夕方の宴会代ぐらいあっさり浮いてしまう。
相変わらず風邪はよくならず、すっきりしない。
家に帰ると嫁と甥っ子が愚弟抜きでお泊りに来ていた(^^;)
う〜ん…またしばらく窮屈な生活なのね。
<今日のお買い物>
・共同購入の豆代 8946円
これは痛い出費
・マーロウのプリン 3100円
ギフト券で購入。容器はもちろん返品しなくては!