くるみ割り2回目〜
2004年3月20日期待していた出張はお流れとなり、2度目のくるみ割りも結局また自腹で東京へ…
昨年のスワンが高額で売れていたのでいざとなったらオークションで処分すればいいや〜と東京2枚、その後名古屋もあるって知って名古屋も取ってしまった。
オークションチェックしても半額以下でも買い手がついていないので、こんなんだったら自分で見た方がいいやと、貧乏なので再び日帰りで。
思えば去年のスワンのときも極貧だったのよね〜ちっとも進歩してないってこと?(^^;)
今回は連休というか春休みのせいかぷらっとの早い時間のが取れず、一番早いので10:30というのを一般席からまわしてもらった。休みだしこのぐらいの時間がちょうど良いわ。
今日は東京は雨って聞いてたけど浜松を過ぎたころから雨が降りだし、東京では大ぶりではないにしてもなんとなくすっきりしない降り方だった。
前から気になってた西洋銀座でランチを食べ(これはヒット!お惣菜の盛り合わせだけど安くて美味しい)
雨だしな…とぐずぐずしてたけど開演時間まで船の科学館へ行って来た。マスター&コマンダーの展示が目当てで、この特別展は入場無料って聞いてたんだけど、ゆりかもめが高い!往復で740円(^^;)
でも映画を見たあとだとこの展示は面白かった
肝心のくるみ割は・・・前回の方がキャストが良かった。クララは表情が大げさな上固いし、シュガーも前の方がきれいだった。カーテンコールも短いし。2回目なので細かい所がいろいろと見れて、あれ?って気づいたことがいっぱい。ステージを何度もみる人のことがちょっとわかった気がする。
昨年のスワンが高額で売れていたのでいざとなったらオークションで処分すればいいや〜と東京2枚、その後名古屋もあるって知って名古屋も取ってしまった。
オークションチェックしても半額以下でも買い手がついていないので、こんなんだったら自分で見た方がいいやと、貧乏なので再び日帰りで。
思えば去年のスワンのときも極貧だったのよね〜ちっとも進歩してないってこと?(^^;)
今回は連休というか春休みのせいかぷらっとの早い時間のが取れず、一番早いので10:30というのを一般席からまわしてもらった。休みだしこのぐらいの時間がちょうど良いわ。
今日は東京は雨って聞いてたけど浜松を過ぎたころから雨が降りだし、東京では大ぶりではないにしてもなんとなくすっきりしない降り方だった。
前から気になってた西洋銀座でランチを食べ(これはヒット!お惣菜の盛り合わせだけど安くて美味しい)
雨だしな…とぐずぐずしてたけど開演時間まで船の科学館へ行って来た。マスター&コマンダーの展示が目当てで、この特別展は入場無料って聞いてたんだけど、ゆりかもめが高い!往復で740円(^^;)
でも映画を見たあとだとこの展示は面白かった
肝心のくるみ割は・・・前回の方がキャストが良かった。クララは表情が大げさな上固いし、シュガーも前の方がきれいだった。カーテンコールも短いし。2回目なので細かい所がいろいろと見れて、あれ?って気づいたことがいっぱい。ステージを何度もみる人のことがちょっとわかった気がする。
コメント