午後一からの出張だったのだけど、もっちさんに大阪のランチスポットのオススメを教えてもらったのでちょっと早めに出発することにした。
たまたま用事があって人事担当者に話に言ったついでに増員の件も切り出してみたところいい手ごたえ!
今日の占いでアイディアを実行すると実現の可能性高しと言っていたのが当たったわね(笑)

話していたおかげで新幹線の時間ぎりぎりになってしまい、8分で郵便局まで寄って飛び乗る羽目になったが・・・(^^;)

車中で1冊本を読み終わり、好調♪
オススメランチスポットは駅をはさんで反対側にあるのでどうしようかと迷ったけどかなりの一押しらしいので小走りで地図を片手に行ってみたが、迷子になってしまった。
よ〜く地図とにらめっこしたらどうやらちょっと通り過ぎたあたりでうろうろしてたみたいで、少し折り返したらたどり着けた。
メニューはポタージュ、パン、前菜、メイン5品から1つチョイス、デザート、紅茶で1000円。パンとデザートはおかわり自由!!
前菜はスモークサーモンとグレープフルーツのサラダで見た目もビューティホー♪メインにひき肉のパイ包みをチョイスしたんだけど、ロールキャベツのパイ包みきのこホワイトソースという感じ。パスタも美味しそうだったな〜また行かなくちゃ!!
デザートはバナナのベニエ、ブラウニー、ココナッツ味のパンナコッタ、グレープフルーツゼリー、プリン、ティラミスと種類も豪華。
慌てて1人で詰め込んだのはもったいない。お友達とゆっくり楽しみたいランチだった。

急いだはずだったんだけど、やはり反対方向だった分時間が掛かって、四つ橋線の駅までたどり着いたときには既に1時、会議室に着いたら1:10で遅刻(^^;)

打ち合わせが終わってからちょっとつかまってしまい、他の事務所の人は4時ごろさっさとお帰りだったのに私と東京のTさんは6時。
せっかくだから待っていて途中までごいっしょすることに。大阪駅でたこ焼きにお誘いしてたこ焼き焼きつつおしゃべりした。
自分で焼くのはこれが2回目だけど、今回はバッチリ

今日のお買い物
・ランチ  1000
・コンタクト保存液、ライフセラ  2300円
  昨日買ったばかりだけど大阪の薬局は安いのでついつい・・・
  本当だったら図書券も買って帰りたかったけど現金がそこをついて
  いるため見送り。
・たこ焼き   1300円

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索